XMP制度について

こちらの記事ではXM独自のポイントキャッシュバック制度「XMP」について解説します。

XMPについて簡単に説明すると、取引するだけでボーナスや現金に交換できるポイントが自動的に貯まる制度です。

「XMP」にはランクがあり、一番上のエリートランクでは、1ロット取引あたり20XMPがキャッシュバックされます。
こちらの20XMPをボーナスに換金すると、6.6$ 日本円で990円(150円換算)キャッシュバックされます。

口座タイプスプレッドの平均値1ロットあたりの換算金額(往復)
スタンダード2.80pips2,800円
KIWAMI極1.70pips1,700円


スタンダード口座では、1ロットあたり2,800円のスプレッドが掛かりますが、XMPを活用することで、2,800円-990円(XMP)=1,810円になります。
実質的なスプレッドは、KIWAMI口座と変わりません。
変わらないのであればボーナスが豊富な「スタンダード口座」がおすすめです。

そして、XMPが最も貯まりやすいのが、「スタンダード口座」になります。
このXMP制度は、「ゼロ口座」、「KIWAMI極口座」は対象外になります。

XMPポイントの条件

XMPポイントが貯まる条件は以下になります。

  • スタンダード口座を利用すること。
  • リアル口座に入金して取引すること。
  • エントリーしてポジションを10分以上保有すること。

ロイヤルティステータスとポイントの還元率

XMのロイヤルティステータスは「エグゼクティブ(Executive)」「ゴールド(Gold)」「ダイヤモンド(Diamond)」「エリート(Elite)」という4つのレベルに分かれています。

レベルごとに受け取れるXMポイントが異なり、ランクアップのためには決まった取引日数を満たす必要があります。

各レベルで受け取れるXMポイントと、ランクアップに必要な取引日数は次のとおりです。

XMのロイヤリティステータス

ロイヤリティ
ステータス
受け取れるXMP
(1ロットの取引)
ランクアップに
必要な取引日数
エグゼクティブ10 XMP
ゴールド13 XMP30日以上
ダイヤモンド16 XMP60日以上
エリート20 XMP100日以上

例えば、口座開設したばかりのエグゼクティブレベルのときに1ロットの取引をすると10XMPがもらえます。
もしエリートレベルなら、1ロット取引するごとにエグゼクティブレベルの2倍に当たる20XMPがもらえます。

貯まったXMポイントは、次のレートでボーナスクレジットもしくは現金(ドル建て)と交換することができます!

ボーナスとの交換レート

XMP ÷ 3 = 獲得できるボーナス(150円換算)
(例)1200XMP ÷ 3 = $400(約60,000円分)

現金との交換レート
XMP ÷ 40 = 獲得できる現金
(例)1200XMP ÷ 40 = $30(約4,500円分)

なお、ロイヤリティステータスがダイヤモンド以上でないと出金可能な現金と交換することはできないので注意が必要です。

XMPの確認方法

ステップ① XMマイページへログインする

まず、現在のXMポイント(XMP)を確認する方法と、ボーナスや現金と交換する手順は次のとおりです。

まずはXMのマイページにログインしましょう。

ステップ② ロイヤルティプログラムを確認する

XMのマイページにログインすると、左側に上の写真のようなメニューバー表示されます。

このなかから「ロイヤルティプログラム」をクリックしましょう!

ステップ③ 「ロイヤリティ・ステータス」を確認する

すると、上の写真のように「ロイヤルティ・ステータス」と「XMポイント残高」が表示されます。

この画面で、現在のロイヤルティステータスとポイント残高を確認することができます。

ステップ④ ボーナスや現金と交換する

さらにスクロールダウンすると、上の写真のようにXMポイントをいくらのボーナスと現金に交換できるかが表示されています。

「今すぐ交換」をクリックして、ボーナスや現金と交換する手続きを進めましょう!

XMポイント(XMP)の使い方と活用方法

XMポイント(XMP)の使い方と活用方法を解説します。

  1. ポイントをボーナスと交換する
  2. ポイントを現金と交換する
  3. 【結論】ボーナスと交換してトレードがおすすめ

順番に見ていきましょう!

XMポイント(XMP)をボーナスと交換する

まず、XMポイントをボーナスと交換し、取引の証拠金として使うという方法があります。

XMポイントは、ボーナスと次のレートで交換することができます。

ボーナスとの交換レート

XMP ÷ 3 = 獲得できるボーナス(150円換算)
(例)1,200XMP ÷ 3 = $400(約60,000円分)

ボーナスはあくまで取引の元手としてXMから配布されるものなので、出金することはできません。

ボーナスと交換し、それを元手にした取引で発生した利益分のみ出金可能ですよ!

XMポイント(XMP)を現金と交換する

続いて、XMポイントを現金と交換して使う方法があります。

XMポイントは、次のレートで現金と交換することができます。

現金との交換レート

XMP ÷ 40 = 獲得できる現金(150円換算)
(例)1,200XMP ÷ 40 = $30(約4,500円分)

XMポイントと交換した現金はトレードの証拠金としても使えますし、そのまま出金することも可能です。

ただし、XMポイントをボーナスと交換するときのレートと比べると、現金との交換レートはかなり低くなります。

【結論】ボーナスと交換してトレードがおすすめ

XMポイントの交換レートを見ると、出金可能な現金よりもボーナスと交換したほうが還元率が良いです。
現金と交換するのはかなりもったいないことが分かりますよね。

XMポイントを活用するなら、ボーナスと交換してトレードし、より大きなリターンを狙う方が期待値が高くておすすめです。

XMポイントが貯まったら、必ずボーナスと交換してトレードの元手にするようにしましょう!